Seeking Calm Life

経済的自立を目指す福岡在住の独身男性によるつぶやきブログ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

41歳になりました

梅雨入りして、この時期らしい気候になってきました。 私はこの時期は頭痛に悩まされることが多々あります普段自宅に居て、頭が痛くなることはほとんどないので、原因はおそらく職場のエアコンにあるだろうと考えています。 暑がりの人が多いのか、温度を結…

オールドグランダッド 114

オールドグランダッド 114です。 ラベルに描かれている男性は1796年にケンタッキー州で蒸留所を設立し、バーボンの製造を始めたとされるベイゼル・ヘイデンです。 このオールドグランダッドシリーズは蒸留所の3代目にあたるレイモンド氏が1882年に祖父の業績…

外貨建てMMFを解約

昨日は母親と妹の誕生日でした。甥もそうだし、私も6月生まれなので、今月は近親者の誕生日が集中している月だったりします。 今日はオフで歯の定期クリーニングに行ってきました。ちょうどつい先日、4本目のインプラントの手術をしてきた同じ職場の人に今ま…

2024年夏ボーナス支給

一昨年、PETがん検診を受けた医療機関から再受診のお知らせが届きました。あれから2年、時が経つのは早いものです。 以前に受けた総合コースは廃止され、検査項目が増えた新しいコースが設定されたようです。 それに伴って料金もアップしていますが、まぁ、…

もちもち亭(飯塚市菰田西)

気が付けば6月も折り返しですが、今年はいつになったら梅雨入りするのやら☔ 天気が良いのはいいんだけど、農作物の生育にも影響が出かねないし(親戚が農家やってます)、後になって水不足が問題になりそうじゃないですか まさか、このまま夏に突入ってこと…

iDeCoの損益率が100%を突破

SBIベネフィットシステムズで運用している、iDeCoの損益率が100%を突破しました。 2018年にオリジナルプランで拠出を開始し、当初は「iFree NYダウ・インデックス」で運用していましたが、途中でセレクトプランへ切り替えを行い、現在は「eMAXIS Slim S&P500…

DINING BAR haon(福岡市中央区渡辺通)

前回はいささかシリアスな内容の記事を投稿して、最後はあのような形で締めくくってしまいましたが、今振り返れば、少し感情的になっていたようです どう転ぶかわからないのが人生ですし、勝手に先のことを決めつけて、自ら生き方の幅を狭めることもないなと…

出生率過去最低の報道を受けて

先日、昨年の合計特殊出生率が過去最低となったことが報道されました。 有効な対策を打てていない中で、改善するほうがおかしいのですが、このようなニュースを見る度に胸が苦しくなる自分がいます。 年齢的に生涯独身を半ば覚悟しているところですが、ごく…

「Tracers S&P500 トップ10インデックス(米国株式)」への投資を開始

早いもので6月に入りましたが、その割には朝方も空気がカラッとしていてなんかまだ梅雨っぽい感じが全然しないですね。。。 さて、以前にお話しした通り、今月から新NISAの成長投資枠で、「Tracers S&P500 トップ10インデックス(米国株式)」の投資を開始し…

詮索されたくない

今日は出勤でした。月曜日は休暇です。 まだ完全回復とまではいきませんが、おかげさまで風邪のほうはだいぶ良くなりました。 日課にしているスクワットは欠かさずやっていましたが、筋トレがずっと出来ていなかったので、もうボチボチやっていかないとなぁ…