Seeking Calm Life

経済的自立を目指す福岡在住の独身男性によるつぶやきブログ

紅葉八幡宮に参拝(福岡市早良区高取)

このところ仕事が忙しいです。

帰宅後にはクタクタでほぼ毎日ガス欠状態。
ブログで書きたいことは色々あるんですが、
なかなか投稿できるだけの気力が残っていません😵

メシ食って、風呂入った後はすぐに眠くなります🥱
今年から夜9時には寝て朝4時に目覚ましを止めるという
生活を始めたのでそれも影響しているでしょう⏰

実際に活動を始めるのは5時からですが、それでも十分早起きだと思います。
それに寒くなった今の時期は束の間の二度寝タイムが最高に気持ちいい 笑

そんなわけで、今日は気分転換をしに紅葉を見に出かけました。

去年は久留米の石橋文化センターに行きましたが、
今年は近場というか、馴染みのスポットを選びました。

大好きな西新エリアにある高取の紅葉八幡宮🍁⛩
名前からしてピッタリだと思いませんか🤭

この辺りは私の第二の故郷と言える場所ですので、
周辺を散策するだけで気持ちが穏やかになります😊

今年は猛暑(というかこのところ毎年…)ということで、
紅葉の見ごろが去年に比べると遅くなったようですが、
今日のような天気の良い日に来ることができて良かったです。

境内の紅葉も綺麗に色づいてますね。

前回の参拝では御朱印の記帳ができなかったので、社務所にお願いに行きます。

待っている間におみくじを引く。

末吉でした。
まぁそう毎回、大吉ばかり引けるわけでもないので気にしません😌

限定御朱印の記帳は600円。
この時期ならではの特別感があって良いですね🥰

紅葉八幡宮は紅葉山公園の一角にあります。

私がこの神社で特に気に入っているのは、
お宮の階段を昇り切って振り返ると、福岡タワーが見えるところです。

今年は短い秋になりそうですが、
皆様も紅葉を愛でに出かけてみてはいかかでしょうか。

早良総守護 紅葉八幡宮
福岡県福岡市早良区高取1丁目26−55

参拝を済ませた後は坂を下って商店街へ。

コッペパン専門店の「山本パン」
お参りに来るときには立ち寄ってます😁

今回は甘辛チキンサンドとずんだホイップにしました。

ここのパンは美味しいのでお勧めです🤗

山本パン
福岡県福岡市早良区高取1丁目1-30

西新駅のほうに向かって歩いていると、スタンド看板が目に入る。

「にくまつ」佐賀牛焼肉屋さんだそう。

昼時なのに外から中を覗くと空いてそうに見える。
折角だから、ここでランチして帰ろう😚

一見焼肉屋には見えない、明るくてお洒落な店内。

奥には有名人のサインが沢山飾られていて、
華丸大吉とかまいたちのサインがありました。
「なんしようと?」で来たんかいな🤔

土日限定ランチメニュー。

ここは牛タン丼で🤤

注文したら、結構早く運ばれてきました。
わかめスープ、チヂミ、コーヒーゼリー付。

おぉぉ、塩だれで味付けされた牛タンが香ばしくて旨い!!😆
牛タン自体食べるのが久しぶりなのもあってちょっと感動😘
ご飯の上に乗っかったシャキシャキレタスとの相性も良い😍

美味すぎて、あっという間に食べ終わった。
次はお肉倍増で頼んでもいいかもね😄

この辺はふらっと寄れる店が沢山あるのが良いですよね。
見慣れた風景なのに、いつ訪れても新しい発見があります。

ということで、ご馳走様でした!!!

にくまつ
福岡県福岡市早良区高取1丁目3-23